- 現在、病気やけがで入院中、
または入院か手術をすすめられていますか。
- 過去1年以内に病気で、
継続して10日以上の入院をしたことがありますか。
- 現在、妊娠していますか。(女性のみ)
●入院時の1日あたりの自己負担費用
出典:生命保険文化センター「令和元年度 生活保障に関する調査」
- 主契約
- 1入院60日型、手術給付金および放射線治療給付金の給付倍率の型:Ⅲ型
死亡保険金の給付倍率0倍(死亡保障なし)
お支払事由 | 給付金額 | ||
---|---|---|---|
![]() |
入院保障 疾病入院給付金/ 災害入院給付金 |
病気やケガで所定の 入院をされたとき※1 1回の入院につき60日まで 通算支払限度日数 1,095日 |
![]() |
手術・ 放射線治療 手術給付金/ 放射線治療給付金 |
公的医療保険制度の 給付対象の手術・放射線 治療または骨髄等の採取術 を受けられたとき※2 約1,000種類の手術に対応 |
![]() |
|
![]() |
|||
死亡保障 | 死亡されたとき | なし |

![]() |
特定疾病保険料 払込免除特則 保険料の払込免除 |
特定疾病(悪性新生物、心疾患、脳血管疾患)により、右記の1または2に該当したとき、将来の保険料のお払込が免除 | 1初めて悪性新生物※3と診断確定されたとき※4 2心疾患※5または脳血管疾患により、所定の手術または継続20日以上の入院治療を受けられたとき |
---|---|---|---|
入院一時給付金特約 入院に手厚く備えたい 疾病入院一時給付金/ 災害入院一時給付金 |
病気やケガで所定の入院 をされたとき 主契約の入院給付金に
プラスして、お受け取りいただけます。 病気・ケガそれぞれ |
![]() |
|
3大疾病入院支払 日数無制限特約 3大疾病での 入院日数の無制限化 |
がん、心疾患※5、脳血管疾患の治療を目的として入院されたとき、 支払日数の制限なく、入院給付金日額を特定疾病入院給付金として お受け取り 1回の入院が60日を超えた場合、その超えた入院日数分に対してお受け取り |
||
先進医療特約※10 高額な先進医療の 費用負担を保障 |
公的医療保険制度における所定の先進医療を受けられたとき、先進医療にかかわる技術料を保障※6 | ![]() 保険期間・保険料払込期間:10年・10年 |
|
抗がん剤 治療特約※9 ※10 |
がんの治療のため、公的医療保険制度の対象となる所定の抗がん剤治療を受けられたとき※7
抗がん剤には、所定の内分泌療法薬(ホルモン剤)等を含みます。 |
![]() 支払限度月数 通算60か月 |
|
がん特定治療 保障特約※9 ※10 |
がんの治療のため、公的医療保険制度における患者申出療養・評価療養(先進医療を除きます)または対象病院で所定の自由診療を受けられたとき※8 | ![]() 保険期間・保険料払込期間:5年・5年 |